福島区「総合的な相談支援体制の充実」モデル事業職員研修を実施しました。

 福島区でスーパーバイザーを務めている「総合的な相談支援体制の充実」モデル事業の職員研修の講師を務めてきました。

 なるべく現場で活かせる内容にするためにロールプレイを中心に構成したのですが、回を重ねるごとに上達されていかれたので、とてもうれしかったです。


 最初は3人1組で実施したのですが、2回目以降はグループディスカッションにしたため急にハードルが上がったように感じられたみたいです。

 しかし、それも最初だけで終わる頃にはまだまだ続けられるぐらい役にのめりこんでおられました。



 研修は何百回もやっていますが、やっぱり慣れないですね。いつも始まる前は緊張します。また、最近は敢えてシナリオを作らずその場で即興で作っているのでなおさらです。これからもこの緊張感が保てる限りはがんばって講師もしようと思います。

Osaka NPO Center-Journal

大阪NPOセンターの”旬”な情報をお届けしています。