仙台にいってきました。
先日、みやぎ地域づくり人材養成講座の講師として仙台に行ってきました。全3回の講座で2回目で事業計画の作成がテーマでした。まだまだ復興途中の東北ですが、みなさん何とか前を向いて進もうとしている姿にセンターでも何かお手伝いできることがないかと思わず考えてしまいました。
ただ、みなさんが口をそろえておしゃったのが、「神戸の人たちが来て、いろいろアドバイスをしてくれたが、その後は何にもフォローがないんです。」という内容の言葉です。なかなか聞いてて辛くなりますね。
現場でがんばっている人たちは、命がけで取り組んでおられる以上支援する側も覚悟を持って取り組まなければならないと常々センターで伝えています。とは言うものの本当にそれができているのかどうか自問自答する毎日ですが、今回の講座は特にそのことを深く考えてしまいました。
まだまだ結論は出ていませんが、これからも前向きに悩み続けていきたいと思います。
移動途中、冬山がきれいだったので思わずシャッターを押しました。この風景のようにいつか悩みから開放される日が来ることを願うばかりです。
0コメント