阿倍野防災センターにいってきました。

 こどもたちのリクエストで阿倍野防災センターに行ってきました。ここでは、災害のことを体験しながら学べるような工夫が随所になされています。写真は火事が発生している家ですが、ここの表札を見ると「かじ」さんになっています。

 


 これは親切商店ですが、よみはなんと「しんさいしょうてん」だそうです。



 なぜかかんばんに「HELP」の文字が…。


 ショットバー「DANGER」と太伸不動産で「たいしんふどうさん」です。


 という風にとてもリアルに作ってあるのですが、少しクスっとしてしまうのが、関西風なのでしょうか。


 これが無料で学べる大阪は本当にすごいなぁと思います。

 もし、みなさんもお時間があればぜひ一度訪れてみてください。

Osaka NPO Center-Journal

大阪NPOセンターの”旬”な情報をお届けしています。