ネットワーク・ラボの審査にいってきました。
大阪市立総合生涯学習センターのネットワーク・ラボの審査員を務めてきました。毎年この時期にご依頼をいただいている審査です。
事務局のみなさんがしっかり準備をしていただいているので、審査はスムーズに進みました。
審査後、拠点のあり方についての議論になりました。大阪NPOセンターも現在5ヶ所の拠点を運営していますが、なかなか魅力ある拠点づくりにいつも苦心しています。特に最近は、ハード面の機能よりもソフト面の機能の方が求められていると感じています。つまり、人と人との交流をいかに作り出すかが重要です。さらには内部の資源のみならず外部の資源もうまく活用していくかも大事になってきています。
各地に拠点はたくさんありますが、この拠点同士のネットワークを大阪NPOセンターでは積極的に構築していきたいと思います。
0コメント