所轄庁とNPO法人会計基準協議会との意見交換会に参加しました。

 毎年所轄庁とNPO法人会計基準協議会との意見交換会が近畿ブロックで開催されますが、今年は奈良で開催されました。今回も会計基準の変更案や定款変更の件等、内容盛りだくさんでしたが、少し支援センター側の出席者が少なくて寂しかったです。なかなかこういう基準づくりはすぐに結果に出ませんので、ついつい後回しになりがちですが、やはり中間支援組織としては、制度に関する提案もしっかり行う必要があります。これからもしっかりといろいろな機関に提案を行っていきたいと思います。



 少し寄り道をして帰りました。

Osaka NPO Center-Journal

大阪NPOセンターの”旬”な情報をお届けしています。