久しぶりに更新します・・・。

 みなさん。お久しぶりです。しばらくブログを更新しておらず申し訳ございません。怒涛の出張期間があり、つかの間の休息があり、漸く事務所にて仕事をしております。この間出向いたところの写真を掲載しておきますので、またお時間あるときにご覧下さい。



 明石海峡大橋です。四国にお邪魔しました。


 丸亀城です。年間11万人?訪れているそうです。


 熊本の益城町の体育館です。今も中は立ち入り禁止でした。


 地震で下水管が盛り上がってしまったそうです。


 熊本市の市民活動支援センターにも立ち寄りました。とても広いスペースなのでうらやましい限りです。


 その後、水前寺公園を案内いただきました。とても美しい公園ですが、ここも地震の影響があったそうです。



 湧き水が湧いている池なので、とてもきれいですがこの池も地震で水が枯れたそうです。今は元気に鯉が泳いでいました。

 熊本から高松への移動中に撮影した風景です。

 以上、九州から四国そして東京と日本全国あちこちに移動していた1ヶ月間でした。10月はいよいよフォーラムがあります。また、詳細を随時案内させていただきます。

Osaka NPO Center-Journal

大阪NPOセンターの”旬”な情報をお届けしています。