宗像市にいってきました。
先日、宗像市の市民活動・NPOボランティアセンターにいってきました。折しも大雨が降った後の日でしたので、行けるかどうか不安でしたが何とか遅れた電車で移動することができました。
宗像市さんは地域で使える予算が多い一方、市の職員さんが人口当たりで最も少ない市だそうです。そのため地域が自立的にいろいろな活動を展開されておられ、その支援の一翼をセンターが担っておられるそうです。
中はこんな感じです。
貸事務所スペースです。
複合施設なので、いろいろ団体が入っていました。
このようにそれぞれの地域で市民活動を支援する拠点が増えつつありますが、それと同様に人材の育成がとても重要だと思います。大阪NPOセンターでは、講座での知識レベルにとどまらないためインターンによる人材育成を進めています。やはり、現場で経験したことを一緒に振り返ることが一番の学びになります。
もし、ご興味がある方は一度センターにお問い合わせください。尚、一応料金設定していますが、あくまでも目安ですので、みなさんの予算に応じてプログラムをアレンジさせていただきますので、ご安心ください。
0コメント