福岡にいってきました。

 大阪NPOセンターが実施しているコンペとアワードのPRのため、福岡にいってきました。写真は福岡県庁ですが、立派な建物で思わず道に迷ってしまいました。


 そして、県庁の前には亀山上皇の銅像が立っています。元寇の時に伊勢神宮に祈願されたとそのそばにあるプレートに説明がありました。

 

 そして、今回の移動は初のピーチ利用でした。値段が安いと喜んでいたらまさかの荷物が重量オーバー。コンペとアワードのチラシをたくさん持ち過ぎて機内に持ち込みできませんと言われてしまい、泣く泣く追加料金を払って荷物を預けることになってしまいました。


 帰りはこの反省を活かしてお土産を極力軽いものを選んだら、今度は重量チェックがないのでまたびっくりです。


 このようにとんだ珍道中になりましたが、福岡のみなさんはすごく熱い方ばかりなので、こちらも応援のしがいがあると実感しました。


 これからも東奔西走で全国の社会企業家やNPOを支援していきます。

Osaka NPO Center-Journal

Osaka NPO Center-Journal

大阪NPOセンターの”旬”な情報をお届けしています。