ムハマド・ユヌス氏と審査をしました。
2月19日(日)に同志社大学にてYYコンテストの審査員を務めてきました。このコンテストは、ノーベル平和賞を受賞されたムハマド・ユヌス博士が若者が、提案するソーシャルビジネスプランを表彰する制度で、5回目の今年は初の京都開催でした。
最初のユヌス氏の講演では、「ソーシャル・ビジネスの過去・現在・未来」をテーマに、これまでのソーシャル・ビジネスをご自身の体験を通じてお話され、そして今後ますますソーシャル・ビジネスの出番があるとことを強調されていました。
保守化が進む世界において、お互いがいがみ合うのではなく、今こそ人類の英知を結集して、この難局を乗り越えようと力強く訴えられたことが、とても心に残りました。
懇親会でユヌス氏とご一緒させていただきました。これから大阪NPOセンターもユヌス氏との連携を積極的に進めていきたいと思います。
0コメント