まちスポ稲毛さんにお邪魔しました。
千葉県にあるまちスポ稲毛さんにお邪魔してきました。まちスポは、大和リースさんがフレスポという商業施設設置している交流スペースで、現在全国の5箇所あるそうです。
この日は、全国5箇所のまちスポの理事さんと職員さんが集まる2日間の研修ですが、なんとこの日は54年ぶりの11月の降雪でまわりはすっかり雪景色でした。
ちなみにまわりの景色はこんな感じで、お客さんもかなり少ないです。
私は2日目の講師を担当して、さまざまな団体との協働を促進するための中間支援組織の役割について、講義&ワークショップを行いました。
みなさん熱心に議論していただき、こんなに多くの人が中間支援組織に関わってもらうようになったのだなぁと思わず感慨深くになった同時に、もっと中間支援組織の役割をしっかり伝えなければと身が引き締まる思いにもなりました。
大阪NPOセンターでは、中間支援組織に関わる人材の育成を積極的に行います。20年関のノウハウを伝授いたしますので、ご要望の方はお気軽に大阪NPOセンターにお問い合わせ下さい。(全国どこでも、たとえ雪が降ろうと出張します!!)
0コメント